ブラフィット完全ガイド
1. 正しい測定方法
フィット動画チュートリアル
測定ステップ
- 正確に測るため、ノンパッドブラまたはノーブラで測定
- メジャーでアンダー(胸のすぐ下)を一周測る
- トップバスト(最も高い位置)を測る
- カップサイズは ブラサイズ計算機 で計算してフィット感を確認しましょう。
2. よくあるフィット問題と解決策
トラブル:ストラップが肩に食い込む
ストラップ跡や痛みが出る場合の対処法:
- ストラップを少し緩める
- 幅広またはクッション付きストラップのブラを選ぶ
- レーサーバックなど肩に負担が分散する形を試す
トラブル:アンダーが背中でずり上がる
アンダーが上がるのはサイズ不一致のサイン。次を試してください:
- アンダーを1サイズ下げる
- アンダーを床と平行に保つ
- 指2本が入るフィット感か確認する
トラブル:カップから胸がはみ出す
オーバーフローがある場合の対策:
- カップサイズを1つ上げる
- フルカバレッジなど包み込み型を選ぶ
- サイドサポート付きブラを試す
トラブル:カップに隙間ができる
カップが浮く・シワが寄るときの対策:
- カップサイズを1つ下げる
- ハーフカップやバルコネットなど浅めの形を選ぶ
- プッシュアップで胸を持ち上げる
3. バストタイプ別おすすめスタイル
上部にボリュームがあるタイプ
こんなスタイルがおすすめ:
- バルコネットブラ
- デミカップブラ
- サイドサポート付きプランジブラ
下部にボリュームがあるタイプ
おすすめスタイル:
- フルカップブラ
- プッシュアップブラ
- モールド(立体成型)ブラ
胸間が広いタイプ
中心寄せしやすいスタイル:
- プランジブラ
- 前留めブラ
- バルコネットブラ
胸間が狭いタイプ
中心が浮きにくいスタイル:
- デミカップブラ
- サイドパネル付きブラ
- フルカップブラ
4. 季節別ブラ選び
春・夏
暑い季節を快適に乗り切るヒント:
- 軽量で通気性の高い素材
- カジュアルにはブラレットも活用
- ストラップアレンジ可能なデザイン
- 吸汗速乾のスポーツブラ
秋・冬
寒い季節のおすすめ:
- フルカップで保温性を高める
- 厚みのあるパッドで暖かさをプラス
- ロングラインで体幹をサポート
- 重ね着に対応する設計